ロジデザインは「お客様のかゆい所に手の届く。低価格・ハイクオリティーの通販専門物流サービス」を目標に、通販物流をサポート致します。
会社名 | 株式会社 物研 https://www.bukken-logi.co.jp/ |
---|---|
通販物流専門 | ロジ・デザイン https://www.logi-design.com/ |
設立 | 昭和58年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
本社 | 大阪府堺市中区田園685-1 |
TEL | 072-230-5775 |
FAX | 072-230-5776 |
主な事業内容 |
|
物流センター | 田園物流センター(本社)・深阪物流センター・和泉物流センター 物流センターの所在地等、詳しくはこちら |
所在地 | 〒599-8246 大阪府堺市中区田園685-1 TEL:072-230-5775 FAX:072-230-5776 |
---|---|
敷地面積 | 1号棟 800坪(プラットフォーム倉庫) 2号棟 300坪(平屋天井高 8m) |
倉庫概要 | コンテナ40F納入可能 同時3本 フォークリフト(カウンター):4台 1トン~1.8トン車 フォークリフト(リーチ):3台 1トン~1.5トン車 ハイピックリフト:1台 1トン 検針機:1台 開口10cm 金属探知機:1台 開口25cm ハンディ検針機:2台 |
所在地 | 〒599-8253 大阪府堺市中区深阪1246-1 TEL:072-235-2511 FAX:072-235-8116 |
---|---|
敷地面積 | 300坪(平屋天井高 8m) |
倉庫概要 | コンテナ納入可能 フォークリフト(カウンター):1台 1トン車 ハイピックリフト:1台 1.5トン車 |
所在地 | 〒594-0031 大阪府和泉市伏屋町1丁目6-38 |
---|---|
敷地面積 | 920坪(プラットフォーム倉庫3階建 天井高 3.5m) 1F:300坪 2F:310坪 3F:320坪 |
倉庫概要 | フォークリフト(カウンター):2台 1トン~1.5トン フォークリフト(リーチ):1台 1トン |
温暖化防止 | チャレンジ25(チームマイナス6%)参加 |
---|---|
排気ガス削減 | 排気ガスを出さないバッテリー式のフォークリフトを使用 |
節電活動 | ・事務所蛍光灯(120灯)をLEDに変更 ・現場水銀灯(18灯)をLEDに変更 ※2011年度 昨年対比15.6%削減 ・社内5S活動にて節電活動を実施中 ・固定費削減委員会 |
清掃活動 | 地域の周辺清掃 (月1回) |
---|---|
障害者雇用 | 精神障害者 知的障害者の雇用 堺市障害者就労訓練企業 平成23年度9月現在 3名雇用 |
高齢者雇用 | 65才以上の作業スタッフ雇用 平成23年度 4名雇用 |
予備自衛官雇用 | 即応予備自衛官の雇用 平成23年度 2名雇用 |
義捐金活動 | 東日本大震災の募金活動 平成23年度 3回実施 堺東駅前 |
地域イベント | 展示会 異業種交流会(年1回) |
安全講習会 | 災害時避難訓練(年1回) フォークリフト技能講習 |
パートリーダー育成プログラム | パートリーダーミーティングの実施 改善活動の報告 シフト管理 自己分析シート パート育成法 |
---|---|
社員育成プログラム | マナー講習 安全管理 技能講習 物流業界勉強会 安全衛生勉強会 理念と経営社内勉強会 |
管理者育成プログラム | パート管理 生産管理 改善活動推進 進捗管理 物流業界勉強会 生産管理勉強会 マニュアル作成勉強会 |
幹部育成プログラム | 事業経営理論 組織論 財務・会計 物流業界勉強会 財務会計勉強会 マネジメント勉強会 |
ベンチマーク研修 | 物流センター見学会(2年1回) 異業種見学会(年1回) |
朝礼・昼礼の実施 | 経営理念の唱和 13徳目朝礼の実施 コーチング型朝礼 |
委員会活動 | 安全衛生委員会 5S委員会 スキルアップ委員会 コミュニケーション向上委員会 |
外部研修への参加 | 可能思考研修 職能研修 など |
---|